詳細をご覧いただけます
2014年資生堂メイク甲子園大会(メイクと接客技術を競う大会)にて首都圏代表、全国大会4位入賞。 現在はみなとみらいUNIXにて、メイク講師、エステティシャンとして美容に関わる活動をしております。
IZUMI
オンラインメイクレッスン
だからできること
日頃使っている愛用品の正しい使い方から一緒に確認していきますので、新たに買い足し不要で最短でメイク技術が習得できるようになります。
※必要に応じてメイク用品をご準備いただくこともございます。
また、『理想の眉毛』の形を写真で事前に受け取れるから、仕上がりのイメージを掴みやすいです。
遠方のお店へわざわざ足を運ぶ必要はありません。
IZUMIオンラインメイクレッスンなら、スマホがあればご自宅で気軽なスタイルで受講できます。
人に会う事なく受講できるIZUMIオンラインメイクレッスンならコロナ渦でも心配いりません。
例えば、真夏の暑い日であっても外出せずにお部屋で涼しく受講が可能です。
テクニックを身につけるのが目的のIZUMIオンラインメイクレッスンなので化粧品を売られる心配もありません。
今までメイクレッスン会に抵抗を感じていた方にも安心して受講していただけます。
※レッスン中のマスク着用は可としています。
メイクレッスンを受けて下さった皆様からお喜びの声を頂きました!Insutagramからもっと沢山の事例をご覧いただけます。
Previous
Next
Previous
Next
ご許可を頂けたお客様のレッスン様子のご紹介やメイクをするポイントなど、Youtubeで無料視聴できます!IZUMIのメイクレッスンの雰囲気も伝わると幸いです。
オンラインメイクレッスンの流れ
①下記予約フォームから予約
②お申し込み時に「オンラインレッスン方法」でご選択いただいたSNSのメッセージにてご連絡いたします。
③完成のイメージを共有するため、お客様の理想の眉の例を画像を加工し送らせていただきます。顔を正面から撮った写真をお送りください。
④レッスン料のお振込みを確認出来ましたら、日程を決めてオンラインレッスン開始。
③のイメージ作成用のお写真の撮り方&流れ
お送りいただく写真は正面から撮ったものをご用意ください
・真正面を向いている(あごを上げたり下げたりしない)
・左右の眉が全て見える
・顔に光があっているor影になっていない
・眉が見切れて最後まで見えない
・顔が髪の毛やマスクで覆われている
・顔が影になって暗い
・顔を真正面から撮影していない
皆様へお願い
微妙なお顔のバランスでガラッと雰囲気が変わってまいります。
より美しく仕上げる為に撮影の際には何卒上記ご協力をよろしくお願いします。
(写真の撮り直しをお願いするケースがございます。あらかじめご了承ください)
 A.基本コースのお客様は今お使いのアイブロウペンシルならどんなものでもかまいません。
 3回コースをご受講予定のお客様は、
指定するアイテムを可能な限りでご準備ください。

 A.基本の3点の位置に点を置いてから描く手順なので、アイブロウパウダーでは仕上げられません。
恐れ入りますが、ペンシルタイプのアイブロウを必ずご用意ください。

A.基本の形が仕上がってから正確にお伝えします為、まずは基本のコースを受講ください。
その上でお伝えさせていただきます。
コースのご紹介
あなたに似合う美眉のお手入れ方法から仕上げまでを3回のレッスンで完全網羅いたします。

コース内容
①基本の3点(美人の黄金比から導く眉頭、眉山、眉尻の位置)
②眉カット(3点を踏まえた上で不要なところをカット、描き足すところもレクチャー)
③仕上げ(基本の3点打ちから、描き上げ)

・①〜③をお好みで組み合わせください(但し、①は必ず一度受講する必要がございます)
・およそ1ヶ月を目安に完遂を目指します。
・スケジュールは都度相談といたします。
・眉カットは必要な道具をご用意下さい。
・各40分のレッスンになります。
オンラインのマンツーマンレッスンで、あなたに似合う眉を簡単に描く方法をお伝えします。
眉の描き方が分からない方 眉を描いたことのない方 初心者の方、大歓迎です♪

コース内容
①事前カウンセリング(レッスン前)
②基本の3点(美人の黄金比から導く眉頭、眉山、眉尻の位置)

・レッスン前カウンセリング(加工写真をお渡し)までは無料で承っております。
・眉カットのみをご希望の方は別途ご相談ください
まずは貴方の眉のお悩みをお気軽にご相談ください。

(お問合せフォーム・Instagram・Twitterなどからメッセージお待ちしております)
予約フォーム
※E-mail(任意)以外のご記入をお願いします。
※予約後5日経過しても返信が無い場合、
お手数ですが お問い合わせまでご連絡をお願いします。
レッスン時の持ち物
アイブロウペンシル
繰り出しタイプ/スクリューブラシつき
パウダーファンデーション
(なければフェースパウダーやおしろい等)

携帯スタンド
(必須ではありません)
お直しアイテム
ティッシュ、綿棒、スポンジ
パーフェクトコースのみ
カットバサミ
パーフェクトコースのみ
電気シェーバー
パーフェクトコースのみ
アイブロウコーム
アイテムの補足

アイブロウペンシル
繰り出しタイプ/スクリューブラシつき
必ず芯が丸いものをご用意ください。
※楕円などの斜めカットのものは不可
※ペンの芯の太さは細い方が描きやすいです

パウダーファンデーション
(なければフェースパウダーやおしろい等)
眉の上に皮脂や汗があると仕上がりの美しさに影響する為、事前にパウダーファンデーションを押さえるようにしっかりと塗布してください。


理想は顔の高さに合った置き型の鏡
横向きの携帯に顔を写してレッスンする際、画面越しに真正面からメイクした顔を映せる鏡をご用意ください。

携帯スタンド
携帯を横向きにし、目の高さの真正面にセッティングできれば携帯スタンドは不要です。

カットバサミ
先端の鋭利なもの。
お勧め:資生堂アイブロウシザーズ212

電気シェーバー
お勧め:パナソニックフェイスシェーバーフェリエ ES-WF41-P

アイブロウコーム
お勧め:シュウウエムラアイブロウブラシ

レッスン前にご確認ください

・上記のアイテムでお持ちでないものが有れば必ずご連絡ください
・前髪がある方はヘアピン等で必ず止めてください。
・横向きインカメラでご自身のお顔を写して、顔が影になっていないか、真正面から映せているか

(カメラの画質や明るさが不十分な場合、 レッスン前のセッティングにお時間を要すことがございます。)